Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

gooゲーム

プロ野球一球速報

+ 小説スパイラル 推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室 (COMIC NOVELS) +

小説スパイラル 推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室 (COMIC NOVELS)

城平 京
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



歩の出す3つの仮説
おすすめ度 ★★★★★

最高に面白いです。もしや漫画より・・・? ちょっと変わった推理をする鋼鉄番長編。トリックを破り犯人を当て、真実は一つ!どうだコノ野郎的なスタンダードな推理ものではありません。(まぁ本編のスパイラルも、そうですが)主人公の歩が昔起きた自殺事件に3つの仮説をたてるお話。本当は殺人か、やっぱり自殺なのか・・・。個人的には第1の仮説での心情は「おお、なるほど。その手があったか!うーむ」第2では「え!うそぉ!!こわ!」第3では「うわーん母さーん!!僕、感動したよ!」でした。特に印象的に心に残ったのは2の仮説。人間て怖いと思いました。鋼鉄編ラストの、ちょっとした恋心では微妙に切なかったてさす。だってもう二度と歩と会うことは・・・。せめてアライヴに出てほしいよ。くるみ編は死体がグロいです。(笑)



やさしい結末
おすすめ度 ★★★★★

 真夜中に牛乳の買出しに出た歩は公園で踊る少女牧野千影に出会い、奇妙なメダルを投げつけられる。翌日、そのメダルを見たひよのはメダルにまつわる番長たちの熱き物語を話し始めた…
 メダルの真の持ち主、鋼鉄番長の死の密室を開き、歩は千影の呪縛を解き放つことができるのか?
 いきなり”番長”の歴史が大真面目に語られます。あまりにも真剣に語られるので、一瞬、本当の歴史かと思ってしまうほどです。ここまで聞いて馬鹿馬鹿しいと思ってしまってはいけません。この話の中にちりばめられた言葉たちが、最後には意味ある場所にきちんと収まるのです。
 さび付いた扉が開かれたとき、一人の少女には幸せがもたらされ、少ししんみりとした気持ちになれます。設定を笑いながら楽しみたい方に。



小説版最高傑作!
おすすめ度 ★★★★★

小説版スパイラルは全4巻ですがこれが一番面白いでしょう。キャラクターのやり取りがすごいうまいと思います。後半の謎解きではっと前半のやり取りを思い出させるあたりなんかはこの作者の凄さを感じます。
まったくの余談ですがこの作者が学園ラブコメなんか書いたらすごく楽しそうな気がするのは僕だけですか?



私的にはこのシリーズ最高傑作
おすすめ度 ★★★★★

前置きするが私は「スパイラル」本編を呼んだことはない。
従って、本編でのキャラなどほとんど知らない。

しかし面白い。この著者は何でこんな話を思いつくのだろう。
前半部~中盤を読んだならば、あまりの馬鹿らしさに腹を立てるか
抱えるかどちらかであろう。

しかし、そんな中にもしっかりとした「謎」が隠されているのだ。

それを呆れながらもスマートに冷静に解いていく鳴海歩がカッコイイ。

なお表題以外に二つ謎解き作品が収録されているが、これもなかなか面白い。
じっくり考えればちゃんと読者の自力で解けるレベルの謎なので、
是非挑戦してみて欲しい。



スパイラルはおもしろいっ!
おすすめ度 ★★★★☆

スパイラルの小説第二弾です。
表紙に美人なお姉さんが描かれているなと思いきや、なんとその美女は今回の騒動の中心。まあ約束というかひよのが歩を無理やり巻き込みます(笑)
“鋼鉄番長の密室”という題名から薄々感じ取れるけど、番長時代(?)の熱き番長物語が綴られてます(笑)

でもそれがけっこうのめりこめて、かなり真剣に読んでしまいます。「おっ、今度はなんの番長だ!」とか・・・(笑) でも番長の話でもいろいろと奥が深いんですよ? そもそもの原点はそこだし。

今回歩くんものすごく悲惨な目にあってます(笑) 血は出るわやっぱり巻き込まれるわ。
でも以外と女性に優しい歩くんが見れますよ。ピアノも弾きますし。

話が深くなってますが、とってもおもしろいし推理もすばらしいので、まだ読んでいない方はぜひどうぞ。オススメですよっ。

スパイラル 推理の絆 最新動画

スパイラル 推理の絆 の最新情報

カトちゃんケンちゃん スパイラル 推理の絆 ルート16ターボ