小説版スパイラルは全4巻ですがこれが一番面白いでしょう。キャラクターのやり取りがすごいうまいと思います。後半の謎解きではっと前半のやり取りを思い出させるあたりなんかはこの作者の凄さを感じます。
私的にはこのシリーズ最高傑作おすすめ度
★★★★★
前置きするが私は「スパイラル」本編を呼んだことはない。
従って、本編でのキャラなどほとんど知らない。
しかし面白い。この著者は何でこんな話を思いつくのだろう。
前半部~中盤を読んだならば、あまりの馬鹿らしさに腹を立てるか
抱えるかどちらかであろう。
しかし、そんな中にもしっかりとした「謎」が隠されているのだ。
それを呆れながらもスマートに冷静に解いていく鳴海歩がカッコイイ。
なお表題以外に二つ謎解き作品が収録されているが、これもなかなか面白い。
じっくり考えればちゃんと読者の自力で解けるレベルの謎なので、
是非挑戦してみて欲しい。
スパイラルはおもしろいっ!おすすめ度
★★★★☆
スパイラルの小説第二弾です。
表紙に美人なお姉さんが描かれているなと思いきや、なんとその美女は今回の騒動の中心。まあ約束というかひよのが歩を無理やり巻き込みます(笑)
“鋼鉄番長の密室”という題名から薄々感じ取れるけど、番長時代(?)の熱き番長物語が綴られてます(笑)
でもそれがけっこうのめりこめて、かなり真剣に読んでしまいます。「おっ、今度はなんの番長だ!」とか・・・(笑) でも番長の話でもいろいろと奥が深いんですよ? そもそもの原点はそこだし。
今回歩くんものすごく悲惨な目にあってます(笑) 血は出るわやっぱり巻き込まれるわ。
でも以外と女性に優しい歩くんが見れますよ。ピアノも弾きますし。
話が深くなってますが、とってもおもしろいし推理もすばらしいので、まだ読んでいない方はぜひどうぞ。オススメですよっ。